≪KGC 江坂開校25周年 記念キャンペーン!!≫

今、入学で

入学金10,000円OFF

さらに初月、授業料半額

(先着50名限定)

 

お陰様でKGCは本年4月1日で開校25周年を迎えます。

 

これを記念し今、体験レッスン受講時、あるいは初来校時に入学を申し込むと、

入学金が10,000円OFF

さらに、初月の授業料が半額

となる、大変お得なキャンペーンを実施中です。

国際外語センターは生徒さん本位の運営で、真剣に目標突破のお手伝いをいたします。

ぜひこの機会にご入学をご検討ください。

 

見学や体験レッスンにつきましては、お気軽にお問い合わせください。

TEL: 06-6378-4411

25th

 

linehana

生徒さんログイン

banner

Posts tagged "account manager"

アカウントという言葉の大切さ

このところ、物品の購入も、アプリの利用も、銀行の取引も、テレワークも、何でもオンラインで進めようという流れが急速に進展しています。

 

それらのサービスは便利なのですが、それぞれログインするには、「アカウント」を設け、パスワードを設定することになり、これらが増えてくると混乱しませんか?アカウントの管理もけっこう厄介ですね。

 

さてこの「アカウント(account)」が今日のテーマです。オンラインのログインの場面では、それらのサービスを使用する「権利」といった意味で使われますが、基本的にはどのような意味なのでしょうか。

 

響きからわかるように「数える」の count に(ac:~へ)という接頭辞がついたもので「数え入れる」が原義です。しかし、使われる意味に幅があるので、注意が必要です。ビジネスでも幾つかの重要な意味で使われますし、TOEICの試験でも、間違いが起こりやすい言葉です。

 

account はお金を「数え入れる」ことから、銀行などの「口座」を表わすことは広く知られていますね。「口座」という意味は大事なのですが、「預金口座」だけではないのです。

 

accounting は「商売の数字を数える事」から「会計」の意味になります。accountant は会計士、あるいは会計担当者を示します。公認会計士は certified public accountant で同義の米国の資格、CPAが有名ですね。税理士は tax accountant です。

 

TOEICの問題に出てくる手紙やEメールで、肩書に Account Manager がよく見られます。生徒さんは accounting と混同して会計担当のマネージャー(課長など)ととる人が多いのですが、実際は違っていて、「顧客担当マネージャー」を意味します。

 

なぜでしょうか。それは会社は顧客と取引をする時、取引口座を設けるので、取引口座 account が イコール顧客となったわけです。広告代理店の方の名詞には Account Executive という肩書が見受けられますが、この Account もクライアント(顧客)のことですね。

 

account には「数えられる割合」を示す意味もあり、This product accounts for 50% of the company's sales. 「この製品は会社の売り上げの50%を占める。」というように使われます。

 

この意味から、account は「説明(する)」「釈明(する)」「責任(をとる)」という意味に発展します。最近、日本語でも「説明責任を果たすことが重要だ」という表現がよく使われますが、この「説明責任」は英語では、accountability です

 

それで、熟語 on account of --- は「~が理由で、~のせいで」となるわけです。

 

「数える」ということは、お金であれ、顧客であれ、責任であれ、重要なものを「把握する・押さえる」ということの基本なのですね。

 

校長SatoGの無料レッスンを受けてみよう

校長ブログ by SatoG

ブログ タグ

colored leaves make a bed petal 地球温暖化 considerable 副詞小片 absent-minded 過去分詞 accountingとaccount valuable 前置詞 健全な身体に健全な精神が宿る express train snob 英単語記憶 applicant 複合観念の分解 theme park 満開 現実逃避 big word merry-go-round make a decision client any ボギー facial recognition cataract some grandpa www speak css 何が気になるの? 地球語 something 量の表現 take it take-out engfish reach for the stars take a train workout public transportation 接尾辞 進行形 国家試験 我々の惑星 someone the masters valentine’s day voyage and journey 英単語 花見 開発目標 telework explosion scan putt engineer look put off 他動詞 ジェットコースター disable view ev 第2文型 英単語水族館 get over url reindeer new face ゴルフ練習場 visa and visa 電子と電気 wi-fi homework keep an eye on 副詞 視力矯正 be told talk birdie in full bloom 4大品詞 school trip and business trip historian take a rest sustainable snobbish used to marry と married 普通電車 決心する take a picture sound look like three-quarters in bloom 英検2級 boring explode spur bogey artwork sprout employee javascript 急行電車 somewhat skim take after facial expression coronavirus 原形不定詞 hypertext observe say sparkle splash extreme sports spit 余計なお世話だ engfish-world 使役動詞 golf driving range inform mind your own business. wordpress imaginable interesting 満員電車 see tiring desirable オナー take a look at ruler エクストリームスポーツ パット watch be able to html carousel make a promise take off lifeとlive graduate take place cms honor joomla! anything 起動動詞 say nothing travel and trip local train grandma granny break up with anyone 自動詞 instructor mariah carey make a mistake 高所恐怖症 landing ロボット snail sportとsports ワクチン接種 気にしていない 意見が合う glance at vaccination exciting capable 指定の表現 マスターズ sprinkle get injured sound mind in sound body see と meet 持続可能 notify reasonable get along with come into one’s mind drone 表情 sleigh taste customs accountability breakin' imagine feel 通勤電車 itinerary the x-project ディベート