≪KGC 江坂開校25周年 記念キャンペーン!!≫

今、入学で

入学金10,000円OFF

さらに初月、授業料半額

(先着50名限定)

 

お陰様でKGCは本年4月1日で開校25周年を迎えます。

 

これを記念し今、体験レッスン受講時、あるいは初来校時に入学を申し込むと、

入学金が10,000円OFF

さらに、初月の授業料が半額

となる、大変お得なキャンペーンを実施中です。

国際外語センターは生徒さん本位の運営で、真剣に目標突破のお手伝いをいたします。

ぜひこの機会にご入学をご検討ください。

 

見学や体験レッスンにつきましては、お気軽にお問い合わせください。

TEL: 06-6378-4411

25th

 

linehana

生徒さんログイン

banner

Posts tagged "snivel"

鼻の動きで表現する sn で始まる単語たち

 

前回は、「前に吹き飛ばす」SP で始まる単語たちを紹介しましたが、今回は「鼻」にまつわる単語たちの登場です。

「鼻」はnose ですが、nose やアルファベットの N を発音してみると、鼻が動くでしょう?鼻を縮める感じですね。

 

 

鼻は先端を示すので「ノズル」のnozzle、「ペン先」の nib など、先を表わす単語の多くが N で始まります。「馬がいななく」のneigh も鼻から出す音ですね。

 

 

この N の前に S がつくと、またこの「鼻の動き」を強調します。sneeze 「くしゃみをする」、snore「いびきをかく」、snooze「うたた寝をする」などがあります。

 

 

きれいな話ではないですが、「鼻水」はsnot、「鼻をたらす」はsnivel、鼻の詰まった状態は snuffle と言い、「鼻づまり、鼻声、嗅ぐ」などの意味があります。どれもSNで始まりますね。

 

鼻を使う動作として、「くすくす笑う」の snicker / snigger 、sniff (snuff) 「くんくん嗅ぐ」、snivel 「すすり泣く」などがあります。

 

面白いのは snoop が「詮索する。あちこち鼻を突っ込む」を意味することで、漫画のSnoopy は詮索好きなワンちゃん、ということなんですね。

 

人に対して鼻を使うのは、あまり真っ当な対し方でないですね。sneer / snub「鼻であしらう」、snarl 「がみがみ言う」。そして、「鼻持ちならない人 」をsnob と呼ぶのは結構使われる表現ですね。 snobbish「俗物根性の、紳士気取りの」、snooty 「高慢な、横柄な」と使われます。

 

また、SNは「ゆっくりした、こっそり、また、つかみどころのない動き」を示す単語にも使われます。snake「ヘビ」をはじめ snail「カタツムリ」、snare「ワナ、ワナでつかまえる」、sneak 「こっそり近づく」など。皆さんが普段使う sneaker 「スニーカー」もこの仲間ですね。

 

いかがですか?あまりなじみのない単語も多かったと思いますが「鼻」つながりでイメージがつかみやすいと思いますので、挿入した画像と共に、味わってくださいね。

 

校長ブログ by SatoG

ブログ タグ

ボギー 使役動詞 petal visual correction noticeable toeic 複合観念の分解 destination sneeze take after i don’t mind. customs get along with be unable to be told 開発目標 前置詞 portable ruler marry と married sdgs graduate honorable 受動態と能動態 somebody make a promise scan take over make progress 地球温暖化 bean curd break up with drone absent-minded snoopy browser coronavirus workout exciting anywhere honor extreme sports surprising www ジェットコースター visa and visa get along well with who-am-i? taste instructor take a look at blossom carbon neutral ゴルフ練習場 anything snail 爆発 works homework packaged tour the x-project 健全な身体に健全な精神が宿る account manager feel エクストリームスポーツ considerable put off guess-the-event valentine’s day theme park mind your own business. earphone gaze at 分詞 dreams come true favorable spear sprinkle 起動動詞 spit look like see と meet take a picture hear url colored leaves merry-go-round 指定の表現 電子と電気 say nothing for the sake of パット reach for the stars green flight 視覚的表現 原形不定詞 英単語記憶 reasonable 視力矯正 arrival and departure accountingとaccount portuguese work 急行電車 quarantine see eye to eye imaginable desirable glance at school trip and business trip boeing 777 reliable inform sometimes take-out itinerary take place firework 国連 telework look at make a mistake wi-fi cherry blossom viewing ferris wheel 現在分詞 let it be 付帯状況 気にしていない three-quarters in bloom capable travel and trip grandpa explosion packed train 他動詞 client sneaker make up one’s mind 遊園地 spring take off voyage and journey sprout spray 分詞構文 使役表現 ブレイキン 臨場感 smooth 預金口座と取引口座 be able to acrophobia 新顔 英検準1級 any 観覧車 anybody バイオ燃料 listen to express train splash 自動詞 joomla! 地球語 注視する get over local train journalist 国家試験 snivel sprinter 語彙増強 the beatles carpenters go to work disable apple take a train get injured golf driving range valuable 高所恐怖症 sustainable snobbish new face be excited about snob 仮定法 make as 勇み足 overeager html javascript 回転木馬 顔認識 grandma granny 余計なお世話だ seem land cut down