≪KGC 江坂開校25周年 記念キャンペーン!!≫

今、入学で

入学金10,000円OFF

さらに初月、授業料半額

(先着50名限定)

 

お陰様でKGCは本年4月1日で開校25周年を迎えます。

 

これを記念し今、体験レッスン受講時、あるいは初来校時に入学を申し込むと、

入学金が10,000円OFF

さらに、初月の授業料が半額

となる、大変お得なキャンペーンを実施中です。

国際外語センターは生徒さん本位の運営で、真剣に目標突破のお手伝いをいたします。

ぜひこの機会にご入学をご検討ください。

 

見学や体験レッスンにつきましては、お気軽にお問い合わせください。

TEL: 06-6378-4411

25th

 

linehana

生徒さんログイン

banner

Posts tagged "sustainable"

SDGsを理解し英単語力を増強しよう

最近よく聞くようになった言葉、SDGsを、あなたはご存じですか?

 

SDGs(エスディージーズ)とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。

 

2015年9月に国連で開かれたサミットの中で、世界のリーダーたちによって決められた、国際社会共通の目標です。

 

持続可能な世界を実現するため、具体的な目標が掲げられています。

 

さて、この持続可能「 sustainable 」という言葉をきっかけに、あなたの単語力を見直しませんか?

 

SUSTAINABLE は SUS + TAIN + ABLE に分解できますね。

 

SUSは 「下から」、TAINは 「保つ」、ABLEは 「できる」。

 

つまり、「下から、保てるように、できるようにしよう」という意味ですね。

 

この3つの単語の「部分」は様々な単語に顔を出します。

 

語源で整理すると、単語の意味が理解しやすく、頭に定着しやすくなりますよ。

 

SUS は:

 

suspect (下から見る -> 疑う)、suspend (下にぶら下げる -> 中断する)、suspender (下にぶら下げるもの -> サスペンダー)、suspense (下にぶら下がった状態 --> 不安感・緊張感あるミステリー) など。

 

TAIN は:

 

maintain (手で保つ -> 維持する)。名詞はおなじみの maintenance  (維持・保守管理・メンテナンス)、obtain (向かって保つ --> 手に入れる)、 container  (共に保もの  --> 容器)などに現われます。

 

ABLE は:

 

能力を表すことはご存じすね。 -ableで終わる単語はたくさんあります。 

 

able、capable (能力がある)、suitable (suit[合う] --> 適した)、portable  (port[港 -->輸送] -->携帯可能な)、valuable(value[価値] --> 貴重な)、incredible (cred [信用] できない --> 信じられない) など。

 

いかがですか。部分的な英単語の知識が、つながったり、思い出したり、驚いたりしながら、定着していくのではありませんか。

 

語学に欠かせない、語彙(ごい)の増強も、楽しく進めていきたいものですね。

 

校長SatoGの無料レッスンを受けてみよう

校長ブログ by SatoG

ブログ タグ

watch 使役動詞 花見 keep company with observe look at sneaker honorable ボギー 知覚動詞 接尾辞 workout 満開 smooth make a promise new face take a train 注視する portuguese say nothing 観覧車 even par voyage and journey 回転木馬 ブログ開始 birdie snoopy school trip and business trip take a bath telework spine escape from reality 4大品詞 anywhere take after take it easy! seem in full bloom putt client cms anything landing take it spray on good terms with taste hear reach for the stars favorable colored leaves 仮定法 reasonable 視力矯正 表情 grandpa cut down 分詞構文 原形不定詞 make money sustainable john lennon capable make as sleigh speak artwork acrophobia get into reliable keep an eye on 他動詞 bogey エクストリームスポーツ 意見が合う listen to stare at spike firework what’s on your mind? ゴルフ練習場 hypertext be interested in css reindeer bean curd 英単語水族館 scan accountingとaccount arrival and departure applicant cpa vaccination バイオ燃料 carpenters marry と married someone 電子と電気 公共輸送機関 ruler biofuel three-quarters in bloom petal glance at instructor cherry blossom viewing engfish-world 満員電車 sprinter land destination quarantine take responsibility boeing 777 imaginable historian snob 決心する see eye to eye see と meet public transportation work theme park get along interesting 視覚的表現 break up with feel green flight browser 開発目標 take off apple red roses who-am-i? 指定の表現 英検準1級 臨場感 see something 新顔 esports some look anyone for the sake of snobbish skim say white christmas journalist express train 進行形 英単語記憶 通勤電車 bloom ferris wheel absent-minded be excited about remarkable fortune-teller tell blossom accountability take part in sprinkle 持続可能 merry-go-round 何が気になるの? toeic the x-project the masters 目を引く make a decision 自動詞 ディベート be unable to 使役 golf driving range engineer 普通電車 mind your own business. visa and visa visual correction sound sneeze get over somebody local train 七分咲き guess-the-event roller coaster make a bed 我々の惑星 javascript debate be able to amusement park packaged tour 不定詞の名詞用法