≪KGC 江坂開校25周年 記念キャンペーン!!≫

今、入学で

入学金10,000円OFF

さらに初月、授業料半額

(先着50名限定)

 

お陰様でKGCは本年4月1日で開校25周年を迎えます。

 

これを記念し今、体験レッスン受講時、あるいは初来校時に入学を申し込むと、

入学金が10,000円OFF

さらに、初月の授業料が半額

となる、大変お得なキャンペーンを実施中です。

国際外語センターは生徒さん本位の運営で、真剣に目標突破のお手伝いをいたします。

ぜひこの機会にご入学をご検討ください。

 

見学や体験レッスンにつきましては、お気軽にお問い合わせください。

TEL: 06-6378-4411

25th

 

linehana

生徒さんログイン

banner

Posts tagged "who-am-i?"

英語を学ぶことは日本を知ること

当校では、この4月期から、高校生クラスの授業内容を大幅に変え、バラエティに富む、より充実した内容になっています。

 

その一つが、先のブログでご紹介した「泳ぐ英単語をつかまえる」Engfish-Worldですが、他にもいろいろあります。

 

 

“Who am I?”は世界と日本の有名な人物を探すクイズ形式の英会話レッスン。”Guess the Event.” は同様に、歴史的な出来事をDescription (解説文) をヒントに探りだし、英語で答えるレッスンです。

 

 

難しいようですが、高校生が楽しく参加できるよう、いろいろ工夫しています。さらに、今までも隔月で実施していた、スピーチ/エッセイトレーニングに加え、「やさしいディベート」も導入して、英語大好きな「英語スーパースチューデント」の養成を目指します。

 

さて、これらのレッスンを通して感じることは、国際人に必須の国際的コミュニケーションにとって、いかに英語が重要か、ということですが、それと同時に英語を学ぶことは日本のことを学ぶことにつながる、という点です。

 

先にご紹介した “Who am I?”でも日本の有名人が出てきますし、”Guess the event.” でも日本の歴史的出来事が登場し、英語でどのように表現するかを学びます。

 

英語力を高めることは、実質的な「地球語」を手に入れることになり、それそれの仕事や、勉学、そして趣味などにおいて大きな進展や広がりを実現します。もちろん受験・進学においても英語を得意科目にすることは、大変「お得」です。

 

しかし、英語を使う時、感じることは、いかに自分が、自分たちの国、日本のことを知らないかということです。国際的なコミュニケーションで求められることは、お互いを理解し、その理解を深めることです。

 

日本の文化や日本人の考え方を聞かれることも多いし、それらを英語で説明する必要性は、これからますます高まるでしょう。

 

学校の授業や受験の内容にも、これらの考え方は反映されつつありますが、英語で意見を述べること、交換すること、まして英語で討論することは、容易ではないですし、力をつけるにはステップが必要です。英語に自信をつけていくことも必須です。

 

自分たちの国、日本のことを学びながら、また再認識しながら、英語で説明していくことは、実は面白いこと・楽しいことでもあります。好奇心をもって、あわてず、楽しみながら学んでいってほしいな、と思います。

 

スクールで、これらの力を、しっかり、着実に養成していくことができたらいいなあ、と考えながら教材づくりにいそしむ今日この頃です。

校長ブログ by SatoG

ブログ タグ

roller coaster imagine stare at valuable glance at carousel carpenters 白内障 used to snob some 副詞小片 意見が合う anywhere express train 現実逃避 前置詞 portuguese バイオ燃料 マスターズ go to work itinerary notify land snivel sdgs 顔認識 take a rest seem 自動詞 colored leaves keep an eye on applicant sprout landing 受動態と能動態 観覧車 注視する tiring 公共輸送機関 take a bath speak make money lifeとlive be able to acrophobia ブログ開始 browser ゴルフ練習場 原形不定詞 ロボット toeic engfish take off facial expression 同族目的語 spur absent-minded sparkle packed train sneaker view make ready for grandpa 回転木馬 英単語 drone 目を引く 英検2級 public transportation local train 預金口座と取引口座 employee hypertext spray engfish-world take it vaccination homework ジェットコースター javascript coronavirus escape from reality keep company with inform make a decision for the sake of vegetable journalist account manager destination noticeable 高所恐怖症 cms packaged tour 爆発 look say nothing cpa sportとsports travel and trip 七分咲き be told to do talk ワクチン接種 花見 taste 松山英樹選手 fortune-teller 英単語学習 何が気になるの? get along well with ブレイキン ディベート take a look at on good terms with make progress get over be interested in explode someone portable engineer hear オナー tcp/ip let it be 分詞 reasonable パット take responsibility scan bloom mind your own business. sometimes 国家試験 john lennon the planet 視力矯正 sprinkle 視覚的表現 sound sound mind in sound body テーマパーク 使役表現 even par smooth extreme sports watch 複合観念の分解 any reindeer cut down skim 遊園地 visa and visa sleigh エクストリームスポーツ big word see eye to eye valentine’s day honor 量の表現 feel explosion sneeze telework 表情 新顔 gaze at 持続可能 url 進行形 guess-the-event 分詞構文 get injured be excited about desirable i don’t mind. look like make as 使役動詞 www 他動詞 make up one’s mind remarkable css 語彙増強 思いつく capable take place accountingとaccount snoopy take after breakin' break up with 4大品詞 snail accountability 英単語記憶